PR
2012年01月25日
青空の下の雪景色
朝ベランダに出たら目の前は銀世界
きれい!でも寒い!外に出ようとしなかった。
子供送りに公園を通ったらこんなきれいな雪景色に感激
外に出ないと勿体ないですよね。
雪景色の通学路
桜かな?これはほんとうに桜満開の頃思い出されます。
静かな公園
子供楽しそうに雪遊び
日が出て、雪は少しずつ溶けていきます。
こんなきれいな景色見れるのは久しぶりでした。
一年には四季があって、本当にありがたいです。
幸せ・・・
2012年01月07日
年末のお出かけ
お正月の疲れが出てきたところですが、
なにか楽しい話題で飛ばせたら・・・
年末の出かけたことを思い出し、アップします。
12月29日

日本最大級の温泉パークーーー「大江戸温泉物語」に行ってきました。
さすが大江戸の名に相応しく立派な日本風の建物が迎えてくれました。

中に入ったら江戸時代の街並みが現れて
人々はみんな浴衣を着て、
ゆっくり食べたり、休んだり、遊んだりして
のんびりした雰囲気を感じました。

温泉に入って体がぽかぽか・・・
夜庭に出たらぼんやりした明かりの中で
足湯を楽しむ人がずらりと並んで座ってました。
虫の鳴き声を聞きながら星空を眺めると
足元からふわーと白い湯気が立ち
とてものどかなひと時を過ごしました。

最後お土産を買って大満足の一日でした。
びっくりしたのはここでたくさんの日本文化好きな外国人に会いました。
ヨーロッパの人もいればアジアの人もいます。
たしかにここは日本文化を体験するいいところですね。

ホテルに一泊しました。

ホテルから外に眺めるとまだ秋の景色

あさ清々しい空気を吸いながら日本庭園で散歩

なんと清らかな水でしょう!
楽しそうに泳いでいる魚たち いいなあ!

30日お台場にあるキザアニアーー
子供が仕事を体験するテーマパークに来ました。
動物大好きな娘は獣医さんを選びました。
抽選で主治医に当たったようで、
真剣に助手さんから挟みやメスなどを受け取って猫に手術
できるかなと大人たちはみんな外で見てました。
お腹を切って胆嚢の中の石を一つ一つ出したみたい。
終わったらよくできたよと褒められて、給料も貰いました。

今度もらった給料でビューティサロンで使いました。
子供美容師は真剣にやってくれました。
ここでは子供同士の間サービス提供したり、受けたりすることができ
本当にいいところだなと思いました。

あっという間に退場の時間になりました。
貰ったお金がまだ使いきれなくて、銀行に預ける暇もなかった。
あしたまた来る?と名残惜しそうに聞く娘
また来るよ。
今日いろいろ貴重な経験ができてよかった。
きれいになった娘を見てまた成長したなあと感じました。
なにか楽しい話題で飛ばせたら・・・
年末の出かけたことを思い出し、アップします。
12月29日
日本最大級の温泉パークーーー「大江戸温泉物語」に行ってきました。
さすが大江戸の名に相応しく立派な日本風の建物が迎えてくれました。
中に入ったら江戸時代の街並みが現れて
人々はみんな浴衣を着て、
ゆっくり食べたり、休んだり、遊んだりして
のんびりした雰囲気を感じました。
温泉に入って体がぽかぽか・・・
夜庭に出たらぼんやりした明かりの中で
足湯を楽しむ人がずらりと並んで座ってました。
虫の鳴き声を聞きながら星空を眺めると
足元からふわーと白い湯気が立ち
とてものどかなひと時を過ごしました。
最後お土産を買って大満足の一日でした。
びっくりしたのはここでたくさんの日本文化好きな外国人に会いました。
ヨーロッパの人もいればアジアの人もいます。
たしかにここは日本文化を体験するいいところですね。
ホテルに一泊しました。
ホテルから外に眺めるとまだ秋の景色
あさ清々しい空気を吸いながら日本庭園で散歩
なんと清らかな水でしょう!
楽しそうに泳いでいる魚たち いいなあ!
30日お台場にあるキザアニアーー
子供が仕事を体験するテーマパークに来ました。
動物大好きな娘は獣医さんを選びました。
抽選で主治医に当たったようで、
真剣に助手さんから挟みやメスなどを受け取って猫に手術
できるかなと大人たちはみんな外で見てました。
お腹を切って胆嚢の中の石を一つ一つ出したみたい。
終わったらよくできたよと褒められて、給料も貰いました。
今度もらった給料でビューティサロンで使いました。
子供美容師は真剣にやってくれました。
ここでは子供同士の間サービス提供したり、受けたりすることができ
本当にいいところだなと思いました。
あっという間に退場の時間になりました。
貰ったお金がまだ使いきれなくて、銀行に預ける暇もなかった。
あしたまた来る?と名残惜しそうに聞く娘
また来るよ。
今日いろいろ貴重な経験ができてよかった。
きれいになった娘を見てまた成長したなあと感じました。
2012年01月01日
恭贺新禧
たくさん感謝をこめて
あけまして、おめでとうございます。
龙飞凤舞 龙腾虎跃
龙盘虎踞 龙年大吉
今年もよろしくお願い致します。
Posted by 筑波山 at
12:58│Comments(2)